HAIR CATALOG No.252/ROOTS

『シックカジュアル』

「秋色のボルドーカラーでコントラストをつけて、パーマでけたのカジュアルさを出す。カットだけでなく、パーマで遊び心をもたせたい。ポイントは、骨格補正のサークルカラーのコントラストカラーで、パーマでの毛束の動きを強調させているところ。ボルドーカラーはオススメですよ!」

カット/サイドはソフト2ブロックで。バングはフレアーバングでさりげないデコ出し。

カラー/黒ベースに、サークル状に深めにウイービングして14トーンにリフトアップ。その上からボルドーをかぶせる。

パーマ/グラデーションのウイービングパーマで夏ラルな動きを出す。

似合う顔型/卵、ホームベース、丸、面長、逆三角 

毛量/普通、細 

髪質/オールOK 

太さ/オールOK 

料金/2万2000円(税別) 

モデル/石川凌雅

【担当スタイリスト紹介】  平野友美(ROOTSマネージャー)

●スタイリスト歴/15年 

●出身地/そこはどんなところ?:埼玉県/西武ライオンズの本拠地が近くにあります。 

●中学/高校の部活:ソフトボール/なし。 

●出身美容学校/資生堂美容専門学校。  

Q.趣味/映画鑑賞。  

Q.好きなテイスト/ヴィンテージのパンツやワンピースがお気に入りです。

Q.いつごろ、なぜ美容師になろうと決めましたか?/母親の影響で洋服屋メイクに興味を持ち、幼稚園の頃には初パーマをかけてもらい、髪型を変えるたびに周りに褒めてもらったのがきっかけで、小学生のころには決めてました。 

Q.得意なスタイル/メリハリが効いた躍動感のあるスタイル。 

Q.モットー/笑顔で帰ってもらえる接客。 

Q.あなたの武器は?/カラーレシピ力と会話力。 

Q.仕事をしていて一番良かったこと/学生からのお客様で、結婚式でのヘアプロデュースができたことと、そのあとのお子様のヘアのプロデュースができたこと。 

Q.どんな美容師でありたい?/お客様のライフスタイルの一部でありたいです。

photo/Toru Fujimura

Welcome To ROOTS

roots東京渋谷公園通りのヘアーサロン サロンワーク 業界誌 一般誌 著作 講習 審査員 ヘアーショウ 等幅広く活動しています東京 渋谷 公園通り 渋谷区 美容室 美容院 サロン ROOTS ルーツ roots 加藤孝子平野友美 渡辺裕輔 横山直弘   メンズカット メンズ エリザベス加藤メンズ特化 チョキチョキ マンダム ギャツビー  マンダム らしさ ホットペッパービューティー 楽天ビューティー ビューティーナビ東京都渋谷区神南1−20−7川原ビル3F成人式 ハロウィン メイク カラー パーマ セット ヘッドスパ 上手いサロンパーティーヘアー 七五三 英語 外国人 ヘッドスパ 縮毛矯正ボブ ショート クーポン らしさ ビューティーナビ エキテンしんびよう Bob ホットペッパービューティー ルベル ウェラキクヤ美粧堂 炭酸 ヘッドスパ カッサ フェイスパック 安い 格安 一番 おすすめROOTSのアプリができました。ポイント利用・web予約・クーポン配信最新スタイル・ブログ等特典満載なので是非ご登録して下さい。MenuSalonInfo                                                     Open  Weekday                 11:00〜20:00    Saturday/ Sunday       10:00〜19:00                  Holiday                       10:00〜18:00                                   (最終時間はCUT のみになります)Close     Every week Tuesday           (担当者の公休はお問い合わせ下さい。)TEL 03 3770 1242 要予約1 20 7 3F  Jnnan  Shibuya Ku  Tokyo  150 0041 カット ¥6000〜           パーマ ¥6000〜 カラー ¥6000〜 トリートメント ¥1500〜¥5000 セット ¥4000〜¥6000ー ブロー ¥1000〜¥4000ー 着付け ¥4000〜12000ー メーク ¥1000〜¥6000ー 眉カット ¥1000ー 縮毛矯正 ¥6000〜

roots-shibuya.com

choki choki web magazine

「CHOKi CHOKi web magazine」 ストリートファッション&ヘアの情報を毎日配信するWEBマガジン。 東京のストリートファッション&ヘアスタイルシーンの「今」を切り取り、今の東京におけるリアルな「カッコイイ」をお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000