HAIR CATALOG No.224/bico HARAJUKU

『ネオミクスチャーストリート』

「この夏は、80'sや90'sのストリートの要素を取り入れた、新鮮で思い切り攻めたスタイルを推したいと思っています。動きやメリハリをしっかりと出したモヒカンベースに、あえてムラっぽく掠れた質感のカラーで、男っぽく仕上げたのがポイントです」

カット/こめかみからハチを通り、バックにつながるラインまで刈り上げ。トップは長さを残しつつ、動きが出るように。

カラー/ブリーチを2回してから根元からレッドを。中間からシルバーを重ねてクシを通しながらなじませる。

似合う顔型/卵、ベース、面長、逆三角形 

毛量/オールOK 

髪質/オールOK 

太さ/オールOK 

料金/2万2000円(税別) 

モデル/運萬公二

【担当スタイリストの紹介】   大金亮介(bico HARAJUKUスタイリスト)

●スタイリスト歴/2年 

●出身地/そこはどんなところ?:栃木県宇都宮市/餃子の聖地。 

●中学/高校の部活:剣道/剣道 

●出身美容学校/住田美容専門学校 

●Instagram/@ryosukeoogane 

Q.趣味/ギター。  

Q.好きなブランド/efilevol。 

Q.好きなテイスト/ストリートカジュアル、シンプルモード。 

Q.いつごろ、なぜ美容師になろうと決めましたか?/ 高校生のころ。技術だけでなく、人として尊敬できる美容師と出会ったのがきっかけ。こういう人になりたいと思った。 

Q.得意なスタイル/クールなテイストのショート、ボブ、メンズスタイル。

Q.モットー/人に尽くす。

Q.武器/デザインの発想と丁寧さ。 

Q.仕事をしていて一番良かったこと/お客様から日々感動をもらえること。 

Q.仕事をしていてこれは難しいなと思うこと/空腹。今は大丈夫ですけど(笑)。 

Q.どんな美容師でありたい?/美容師として常に新しい自分に成長し続け、楽しんでいただけるデザインを提供していきたいです。

Photo/藤村徹



   

choki choki web magazine

「CHOKi CHOKi web magazine」 ストリートファッション&ヘアの情報を毎日配信するWEBマガジン。 東京のストリートファッション&ヘアスタイルシーンの「今」を切り取り、今の東京におけるリアルな「カッコイイ」をお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000