『choki choki web magazine』はじめました。


『choki choki』が12月上旬に久々に紙面で復活!!


それに先立ちまして






この度chokichokiのwebマガジンを始めることになりました。


申し遅れましたが『choki choki web magazine』のディレクターを務めさせていただきます


ICCHOです。


私が10代の頃に没頭した雑誌『choki choki』。


まだバリバリの部活戦士で坊主頭だった僕にはとてもキラキラとした憧れの世界


「部活を引退したら髪を染めて伸ばしてお洒落になってやる」


そんな気持ちにさせてくれた僕の青春のバイブル。


学生時代は私もそうですし、周りの友人たちもよく『choki choki』にスナップされたくて


新しい服を買っては原宿の街を徘徊したのは今でも良い思い出です。


まさかそんな『choki choki』に携わるとは


10年程前高校生だった僕には想像もできませんでした。


私は普段渋谷にある某古着屋のマネージメントを営んでいるのですが、


「最近の若者たちはどうもファッションを楽しみきれていない」


というのが率直に思うことです。


「お洒落になりたい」という気持ちは


異性の気を惹きたいという気持ちももちろんあるでしょうが


多分それ以上に


「もっといろんな人に見てもらいたい。」


「もっといろんな人に認めてもらいたい。」


という気持ちが強いと思います。


だからこそ私はストリートスナップとは「お洒落する」という行為に対しての


最高のご褒美であり喜びだと思うんです。


僕が原宿で過ごしていたあの頃と比べるとストリートスナップをしている人たちも減り


ストリートスナップを撮られるドキドキや喜びも無くなってしまったのかなぁと感じます。


だからこそこの『choki choki web magazine』を通して私が『choki choki』を読んで抱いたあの気持ちをお届けできたら嬉しいです。



『choki choki web magazine』



今後どのように作っていくかは実はまだ完全に固まってはおりません...


ストリートスナップ以外にもヘアの企画にその他諸々


読者の皆様に楽しんでいただけるコンテンツを今後配信していただけたらと思います。



-ICCHO-



choki choki web magazine

「CHOKi CHOKi web magazine」 ストリートファッション&ヘアの情報を毎日配信するWEBマガジン。 東京のストリートファッション&ヘアスタイルシーンの「今」を切り取り、今の東京におけるリアルな「カッコイイ」をお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000